フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

海の星高校
演劇コースOG

静岡県浜松市中区蜆塚にある私立浜松海の星高等学校(現 聖星高校)に、2000年に設立された演劇コース・また演劇部の卒業生による総合エンターテインメントユニット。

余白(40px)

ただいま充電期間中

2023年12月現在、次のステップへ進むための充電期間中です。
復活のお知らせを気長にお待ちください★

Concept
コンセプト

静岡県浜松市中区蜆塚にある私立浜松海の星高等学校に、2000年に設立された演劇コース・また演劇部の卒業生による総合エンターテインメントユニット。

2013年入学の13期生の卒業をもってコースの停止が発表されたために立ち上がった。

演劇コースOGと言っても、演劇コース設立前の演劇部OGや、13期以降の演劇部員、海の星の演劇コースでお世話になった方々や、他の部の部員など関わってくる人は様々で、演劇を通じて人とつながることを目的として活動している。

以前浜松で活動していた 劇団遊演地のメンバーが中心となって企画をすることが多いが、特設ユニットが結成されたり、外部で本職があったり、プロの舞台人として活動していたり、タレントしていたり、集合して芝居を作っていない時間はわりとバラバラに生きている。サバサバした付き合いで成り立っているこのユニットは、女子校で三年間過ごしてきた女ばかりの特色と言える。

ごく稀に男性ゲストを招いて作品を作ることもあるが、基本的に出演するのは女優ばかり。女役はもちろんの事、男役〜汚れ役まで幅広い人材によって成り立っている。

余白(80px)

2016夏公演『ナツヤスミ語辞典・海の星OG版夏の夜の夢』
ふじのくに芸術祭2016音楽・舞台芸術部門演劇コンクールにて準奨励賞を受賞

余白(80px)

History
過去公演

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が円形に表示されない可能性があります

2020.3

※新型コロナウイルス感染症の影響により中止※
『西郷まどか ファンミーティング』

2019.3

『リトルセブンの冒険』作:中島かずき
『+1』 作:杉山恵

2018.3

『ケンジ先生』作:成井豊

2017.8

『ジブリ IN WONDERLAND』作:杉山恵

2017.5

『墓場、女子高生』作:福原充則 演出:杉山恵

2017.3

『永遠に咲く桜』作:杉山恵 演出:寺田知世
『カーネーション』作:杉山恵 演出:原明日香

2016.8

ふじのくに芸術祭2016音楽・舞台芸術部門演劇コンクールにて準奨励賞を受賞
『ナツヤスミ語辞典』作:成井豊
『海の星OG版 夏の夜の夢』作:杉山恵

2016.6

ケン・カタヤマ with Friends in 浜松 vol.1『Love Song For You♡〜世界の言葉で愛を歌う〜』
参加作品:『森のまんなかで、お月さまの光の中で』

2016.3

『続・桃太郎』作:杉山恵 演出:安藤有希・瀧本奈々
『星空ロック 朗読ver.』原作:那須田淳 演出:杉山恵

2016.1

新年会公演 オムニバス3作品
『うさぎパン』原作:瀧羽麻子 脚色・演出:杉山恵
『夏雪ランデブー』原作:河内遙(祥伝社)脚色・演出:町田桂子
『カーネーション』脚色・演出:杉山恵

2015.8

夏休みだよ全員集合!公演
『+1α team3+5』
『+1α team2+6』
作・演出:杉山恵

2015.3

春休みだよ、全員集合公演
『+1』作・演出:杉山恵

2014.10

『プレクリスマスファンタジア』

2014.8

朗読劇
『ナツヤスミ語辞典』
音楽劇
『蛍火の杜へ』

2014.3

朗読劇
『僕のポケットは星がいっぱい』
『銀河旋律』

2013

8月
朗読劇『ナツヤスミ語辞典』
3月
『また逢おうと龍馬は言った』

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

最新情報はこちら